No.23 - クラバートと奴隷(2)ヴェネチア
(前回より続く)
前回の No.22「クラバートと奴隷(1) 」の最後に、ヨーロッパの商人は、中央ヨーロッパとは別の奴隷の仕入れ先を開拓、と書きました。ヴェネチアの興亡を描いた、塩野七生著「海の都の..
タグ: ドラクロア 十字軍のコンスタンティノープル入城 ヴェニスの商人 シャイロック クラバート 奴隷 スラヴ スラブ 海の都の物語 塩野七生
No.22 - クラバートと奴隷(1)スラヴ民族
No.18「ブルーの世界」とNo.19「ベラスケスの怖い絵」で奴隷に触れましたが、奴隷について思い出した話があるのでそれを書きます。No.1, No.2 『「千と千尋の神隠し」と「クラバート」』で書い..
タグ: ユダヤ民族経済史 クラバート 奴隷 Oxford English Dictionary スラヴ スラブ 環境と文明の世界史 十字軍 ヴェンド十字軍 北の十字軍
ポルトラーノ海図
ヨーロッパの地理学が息を吹き返したのは、十字軍の遠征以降
13世紀後半にポルトラーノ海図が描かれたことがきっかけである
この地図の作者は海上経験豊富なジェノバの提督や
船長などではないかといわれ..
タグ: ヨーロッパ 黒海 地中海 船長 提督 ジェノバ 地図 ポルトラーノ海図 十字軍 地理学
2/3クラック・デ・シュバリエ〜パルミラ(シリアとヨルダンへの旅)
シリアに到着した時には青空が広がっていたが、バスで北へ向かっているとだんだん雲行きが怪しくなり、クラック・デ・シュバリエで着く頃には本格的な雨となっていました。
十字軍の要塞クラック・デ・シ..
タグ: クラック・デ・シュバリエ 十字軍