最近の標識つきアオサギー緑54
繁殖期が過ぎて、多摩動物公園園内の繁殖地も静かになりました。ここにいた標識アオサギはどこにいるのか、例によって探しにいっています。ただしバスで(笑)。それでは見つけた個体をいくつか...
緑54..
タグ: アオサギ 動物の行動 水辺の鳥 浅川
アオサギがモグラを食べる
アオサギがモグラを食べたという写真が、asahi.comのマイタウン青森 2006年5月30日の記事に掲載されていました。アオサギにしてみると、獲物はなかなか大きいですね。
アオサギは魚..
タグ: アオサギ 水辺の鳥 動物の行動
残暑お見舞い申し上げます
暑そうにしているアオサギの写真と動画で、すみません。いずれも2010年8月15日撮影。
緑8の標識がついたアオサギ。鳥は汗腺がないので、暑いときは口を開けて呼吸で体温を調節しています。
..
タグ: 動物の行動 アオサギ ペリカン 水辺の鳥 多摩動物公園 動画
上野動物園のハシビロコウ
今日は上野動物園にハシビロコウを見に行ってきました。
わざわざハシビロコウに近い池之端門から動物園に入場です(笑)
いたいた。じっと立ってます。動かないのは本当なのかなぁ。
..
タグ: 上野動物園 ハシビロコウ 水辺の鳥 動物の行動
旭山動物園探訪(その5)あざらし館
その1で動画を紹介した、あざらし館です。こちらも昼と午後と2回行ってみました。写真は昼すぎの入館待ちの列。
こちらも昼すぎの様子。午前の「もぐもぐタイム」の後になり、思い思いの格好でみんな寝..
タグ: 北海道 旭川 旭山動物園 動物の行動 動物の展示
旭山動物園探訪(その1)
...という程でもないですが、行動展示で話題の旭山動物園に行ってきました。
前泊で「動物園送迎なし」にした理由は... はい、レンタサイクルで行ってきましたです。レンタサイクルは旭川駅内の旭..
タグ: 北海道 旭川 旭山動物園 動物の行動 動物の展示 動物園 動画