論文査読について
勤務先の昼休憩の一コマ。
A:先輩(工学博士) I:私(文学修士・法学修士)
昨日からの続き:
http://metaxu.blog.so-net.ne.jp/2018-06-21
..
タグ: ディスクール的プラチック 論文査読 再現実験
STAP騒動のおわり
* 1) 記者会見、STAP細胞に最後の審判がくだる
** 1) STAP細胞は存在しない、再現実験を終了
昨年末、12月19日、理研が記者会見をひらいた。そこでSTAP細胞の再現..
タグ: STAP騒動 小保方晴子 理研 再現実験
STAP 細胞についての記事
2014年8月28(木)朝刊3面 実験22回 兆候なし より記事の終わり近く、『■悪魔の証明』という見出しの最後の段落が非常に気になる。 科学研究では、存在の証明はできるが、存在しないことを証明するの..
タグ: STAP細胞 理研 悪魔の証明 再現実験 文章力 読みやすさ 句読点 縦書きブログ
<科学> STAP再現せず
理研が論文どおりの追実験を4月から実施している、その数20回以上、しかし、
STAPの痕跡も現れないと発表した。
世界でも再現実験をしながら、まだ成功例がない。皆無である。
200回..
タグ: 再現実験 理研
小保方さんに研究者としての未来が残されているか?
[小保方晴子さん] ブログ村キーワード
前々記事、前記事に引き続き、今回もアノ話題を。
小保方さんのあの会見以来、連日のようにマスコミによる報道がなされていますし、ネット上でも多く..
タグ: 小保方さん 不服申し立て会見 STAP細胞 理研調査委 研究不正 捏造 再現実験 理研 特定国立研究開発法人