描く人。
梅雨時期な今日この頃。
時々サイクリングで三宮へ行くのですが、
その時に通りかかって気になっていたところがあったので、
梅雨の合間の晴れの日に行ってみました。
兵庫県立美術館の特別展、..
タグ: クロスバイク XB1 サイクリング 兵庫県立美術館 描く人 安彦良和
L'impressionnisme et au-delà
「Group of Twenty Summits」だとかで、主要国首脳会議Group of Sevenを筆頭に、EU、ロシア、新興国11か国の計20の国と地域からエライ人たちとその取り巻きやら小役人や..
タグ: 街散歩 兵庫県立美術館
兵庫県立美術館「怖い絵 展」
8月30日(水)、兵庫県立美術館まで行ってきました。
「怖い絵 展」をやっています。
ドイツ文学者・中野京子氏が「恐怖」をキーワードに
名画を読み解き、ベストセラーにもなった『怖い絵』シ..
タグ: 兵庫県立美術館 レディ・ジェーン・グレイの処刑 怖い絵
一番怖いのは・・・?! 「怖い絵」展へ
立秋が過ぎて、残暑厳しき今日この頃。年々暑さが身に堪える・・・というか、まだ体調がスッキリしない上、こうも暑いと、自転車で炎天下に出るなど、自殺行為に等しい。というわけで、「正しい盛夏の過ごし方」を幾..
タグ: 兵庫県立美術館
ジョルジョ・モランディ
20世紀イタリアを代表する画家ジョルジョ・モランディ(1890-1964)。
私が通っていた美大受験のための予備校では、一時ジョルジョ・モランディ風の作品が流行りました。
渋い色合いで落ち..
タグ: 兵庫県立美術館 ジョルジョ・モランディ ジョン・レノン