「公務員のお仕事」・・・悪いのは菅さんだけか! (霞が関のお役人は何をしているのか)
一昨日(2011年4月17日(日))の読売新聞にさらりと書いてあることがあります。
「鳥取県知事を務めた片山総務相は震災直後から、市町村の行政機能の回復に向けた対策を指示したが、総務官僚の反応は..
タグ: 公務員のお仕事 お役所仕事 資源エネルギー庁 科学技術庁 片山総務大臣 原子力安全委員会
「ディズニーランドは今日も休園」 (「も」って、マスコミは何を伝えたいのか。。。。)
地震から3日目となったにもかかわらず、マスコミの報道ぶりは相変わらずです
目を覆うような惨劇を詳しく報じていただくのはいいのですが、
被災地の皆さんにはTVを見るような余裕はないはずなのですか..
タグ: 東北大地震 マスコミ 公務員のお仕事 地方分権
主婦の年金問題等にみる公務員のお仕事
サラリーマンの妻の年金未納問題が国会や政治マスコミを賑わしています
こういう公務員のお仕事に起因する政治問題が起きるたびにサラリーマンとしての公務員のお仕事について考えさせられてしまいます
..
タグ: 公務員のお仕事 主婦の年金問題 村木局長 通達 組織で仕事をする 厚生労働省
「公務員のお仕事」と「あなたの会社の仕事」のやり方
最近は、どうも重大ニュースが多いらしいようですね
あの「郵政不正事件」というのか「障害者郵便悪用事件」というのか「村木元局長冤罪事件」と呼ぶのかよくわかりませんが、この事件は「検察の立件の仕方」..
タグ: 仕事の仕方 公務員のお仕事 郵政不正事件 障害者割引制度の悪用 処分 公務員制度改革 噂の東京マガジン 事務次官の責任 官僚の責任 尖閣列島事件のビデオ流出
ある上級公務員の長期出張について (光の当て方に違和感が)
ある高級公務員の処遇が一部のマスコミで採り上げられています
彼は有能な公務員さんで、エリートであったにもかかわらず、長期にわたり閑職に放置され、ついには2週間にわたる国内長期出張を命ぜられ、そし..
タグ: 公務員のお仕事 MBO 長期出張 公務員の労働三権 天下り 公務員の国会招致
公務員のお仕事に見る上司の仕事 (上村係長、住友監査官、前田主任検事があなたの部下だったならどう思いますか?)
最近、公務員さんの不祥事が相次いでマスコミを賑わせていますね
①郵政不正事件の当事者である厚生労働省の上村係長
②コンタクトレンズ業者に賄賂を要求していた住友監査官
③郵政不正事件の取り調べ..
タグ: 叙勲 勲章 郵政不正事件 厚生労働省 公務員のお仕事 人事管理 リーダーシップ 仕組み