16夏旅・近江八幡編3
八幡掘を船で行く八幡掘の船に乗り込みました。料金は、千円35分ほどの行程だそうです。緑が綺麗ですね。船から見上げる光景は、また味わいが違いますね。日牟礼八幡宮の常夜灯が、とても良いですね。下には、紫陽..
タグ: 滋賀 近江八幡 八幡掘 街 船 緑 時代劇 街角激写団
16夏旅・近江八幡編2
八幡堀、時代を越えて近江八幡の新町通りを歩いています。淡海座近江蚊帳って、どんなものでしょうかね?朝顔が綺麗に咲いていますね。棚を見事に作っていますね。西川庄六商店なんと、創業1585年ですって。現在..
タグ: 街角激写団 夏 近江商人 八幡掘 新町通り 街 近江八幡 滋賀
近江八幡も行きました 12月3日(月)
滋賀の旅最終回です。11月23日はあいにく雨降りで、朝はゆっくりしてから息子の運転で出かけました。この日は孫と一緒です。雨も降るし、子供連れなので、とりあえず観光の中心である日牟禮八幡宮(ひむれはちま..
タグ: 近江八幡 八幡掘 日牟禮八幡宮 白雲館 メンターム 近江兄弟社
KTMドック入りのち肉星人☆
2012年2月12日(日)です。いきなりの衝撃画像からのスタートになりましたが・・・本日のミッションは・・・
タグ: KTM メンテナンス ツーリング 京都 雪 近江八幡 ナカキホンダ 浜ぐら 近江牛ステーキ重 茶楽
終いさくら
しばらく楽しませてくれた桜も もうお終い
短く儚いいのちを散らし 最後まで美しく楽しませてくれます。
石だたみの路も
ガー..
タグ: 写真 風景 花 桜 滋賀県 八幡掘
八幡掘
滋賀県近江八幡にある八幡掘で撮った写真です。
タグ: 写真 旅行 風景 近江八幡 八幡掘