さあ、面白くなってきた、いよいよ河井克行前法相の立件だ!安倍内閣が吹っ飛ぶ?
大変な騒ぎになる 青木氏の言う「面白い」展開になってきた。 次はタイミングを見て河井克行の逮捕許諾請求、立件に検察が動き始める。 皮肉なことに安倍の望む緊急事態の解除となれば始まりそう。河井前法相を立..
タグ: 先送り ハッシュタグ 検察庁法改正案に抗議します 検察庁法改正案 閣議決定 検事総長 検察 検察庁法 河井克行 林真琴
さてさて
本年はここまでということで。皆様よい年をお迎えください <(_ _)>
遣り残し 年が明けたら時効とす (^_-)
タグ: キャパシティ 逃亡 時効 やり残したこと 無責任 ウインク 先送り アオジ
【よくある質問】納期を変更したい
記事公開日:2016年11月01日(火)【ご質問】 制帽や関連材料の納期を変更できないか?【回答】 納期の先延ばしは可能ですが、短縮は他にお待ちのお客様の納期にも影響しますので致しかねます。ご注文いた..
タグ: 範囲 延長 先送り 質問 製造 納期延長 注文 調整 可能 材料
Y岸会長、「お約束と異なる新しい判断」と「青春会成長戦略」を20年先送り!
Y岸会長「青春会成長戦略=会員150人体制」について「お約束と異なる新しい判断(20年先送り)」を表明!
◆「お約束と異なる新しい判断」
青春会のY岸会長は、Y岸ノミクスの目玉で2023年..
タグ: 先送り 新しい判断
消費増税先送りの名言(迷言)か、「約束とは異なる新しい判断」だと
文庫になったばかりの「現代語裏辞典」をめくると、作家筒井康隆さんらしく毒を含んだ解釈が並ぶ。【公約】を引くとこうある。「果たさずとも罪に問われない約束」。首相の会見を筒井さんはどう聞いただろう。リーマ..
タグ: 約束とは異なる新しい判断 公約撤回 先送り
消費税率10%は2年半の先送り。
消費税率10%は、2年半の先送りの可能性が高まりました。やはり安倍首相は、G7伊勢志摩サミット後に、消費税増税の先送りを出してきました。どうしてもサミットで理由付けがしたかったんでしょうね。さすがに思..
タグ: g7 伊勢志摩サミット 衆参同時選挙 安倍首相 先送り 消費税増税