新型シエンタ・乗り始めて6か月の感想(3)
新型シエンタが納車されてから6か月たっの感想、その続きだ。
これで最後になる。
PDAは常時オンで使う価値がある
PDA(プロアクティブドライビングアシスト)は、とてもナチュラルに動..
タグ: 新型シエンタ 6か月 感想 PDA プロアクティブドライビングアシスト ナチュラル 一般道 ミリ波レーダー ブレーキ制御 アクア
じゃあね!
10月29日より 一週間ほど 諸事情の為 ブログの更新をおやすみします。
この時期 季節柄生きていく上での節目行事が絶え間なく。。。
我が家の娘たちは まだご縁が授からず・・・であ..
タグ: 饅頭 お土産 ずんだ羹 信号待ち 法事 宮城県庁前 ご祝儀 玉沢総本店 栗むし饅頭 帰省
信号待ちのヘッドライト 復刻版
ふとしたところから昔自前のサイトに載せてた記事が出てきました。
懐かしい〜、いや、恥ずかしい〜!
日付を見たらなんと1998年。もうかれこれ20年近く前ですよこれ。
インターネットには音声電..
タグ: 20年前の独り言 信号待ち ヘッドライト
どうもこうも道交法 ヘッドライト編
前回オートライトの記事を書きました。
スモールランプだけで走るのは道交法違反なんです。
そんな馬鹿な!って?
ワタシも昔はそう思って、道路交通法を調べてみたりもしました。
道路交通法第五十..
タグ: 道路交通法 ヘッドライト 信号待ち
信号待ちは運転中か否か
ある人が(この日記の中に何度も登場すると思うので、このある人=天野さんと呼ぶことにしよう)信号待ちに携帯電話を見ていたので「運転中は電話いじっちゃダメだよ」と言ったら、「今走ってないから運転中じゃない..
タグ: 携帯電話 運転中 信号待ち