牡羊座の満月
9月29日18時58分頃に、牡羊座で満月を迎えました#59040;
雲が多くて、地域によっては綺麗に見えなかったかもしれません。
何故か画像を縦に直せません(^^;;
9月の満月は..
タグ: 牡羊座満月 仲秋の名月
センブリ2018.9.24
三連休3日目の24日(振替休日),午前中は曇り,午後は雨が降るかもしれないというので,午前中,秋の花の最終便「センブリ」を見に出かけました。
毎年9月末から10月初め,だんだん山の花が少なくなるころ..
タグ: 仲秋の名月 アキノキリンソウ ウメバチソウ センブリ
丹波の黒豆が初収穫です。
早朝のMY畑「アグリ水郷」です。久々に早朝から菜園に出掛けました。まだ朝日が当たっていない秋トウモロコシの茎が何だか天に突き刺す槍のようにシルエット調で面白く感じました。天高い秋の青空が良く似合っ..
タグ: ニンジン コウサイタイ レタス ジャガイモ 家庭菜園 餅菜 京都つる家 料理 グルメ 仲秋の名月
9月27日 中秋の名月・十五夜(ハワイアンズ)
今日は 今月いっぱいのチケット消費目的で ハワイアンズの温泉入りに行って来ました。休日とあって、やはり先日同様 プールは 芋洗い状態でした。今日は 大浴場の後 与市の湯。早目に 切り上げて帰って来まし..
タグ: スーパームーン 十五夜 中秋の名月 仲秋の名月 満月 与市の湯 いわき湯本 ハワイアンズ
月、見えてますか?
今日は仲秋の名月。
中国菓子の「月餅」が美味しいですよね。
日本のお団子も美味しいですけど。
そして思い出したのが この曲。
雲間からの月の光。。
歌は「三日月」ですけどね。
..
タグ: 仲秋の名月 MOON 月 三日月 満月 絢香
壬生菜の定植と落花生の初収穫です。
落花生「おおまさり」です。本日、試し掘りを行い初収穫でした。地中から次々と落花生の莢が出てきました。とても不思議な感じのお野菜ですね。
タグ: 月見 蟹江町 家庭菜園 畑 野菜 栽培 収穫 レタス 植え付け 法蓮草