基本を忘れた女系継承容認論──小嶋和司教授の女帝論を読む
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2011年12月31日)からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
基本を忘れた女系継承容認論
..
タグ: 女性天皇 日本国憲法 小嶋和司 皇室典範 女性宮家創設論 民主主義 寺田熊雄 女系継承 明治天皇 井上毅
女性天皇が認められない理由
以下は旧「斎藤吉久のブログ」(平成19年10月30日火曜日)からの転載です
--------------------------------------------------------..
タグ: 皇室典範 皇位継承 女性天皇 女帝論 天皇・皇室 福田康夫 有識者会議 井上毅 島田三郎 沼間守一
共有すべき問題意識が見えない齊藤智朗教授の発題 ──「周回遅れ」神社関係者の御代替わり論議 2
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2018年10月8日)からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
共有すべき問題意識が見えない齊藤智..
タグ: 天神地祇 宮中祭祀 井上毅 國學院大学 万歳旛 大嘗祭 登極令 明治 神社新報 神社関係者
「国家神道」とは何だったのか by 佐藤雉鳴 ──阪本是丸教授の講演資料を読む 後編
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2018年7月30日)からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「国家神道」とは何だったのか by..
タグ: 伊藤博文 元田永孚 世界征服 井上毅 教育勅語 勅語衍義 阪本是丸 佐藤雉鳴 之を中外に施して悖らず 稲田正次
「教育勅語」異聞──放置されてきた解釈の誤り by 佐藤雉鳴 第4回 誤りの角質化
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2010年4月17日)からの転載です
今日は佐藤雉鳴さんの「『教育勅語』異聞──放置されてきた解釈の誤り」第4回をお届けします。
教..
タグ: 教育勅語 明治天皇 井上毅 佐藤雉鳴 金子堅太郎
「教育勅語」異聞 by 佐藤雉鳴 第2回 「しらす」が理解できなかった
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2010年4月2日)からの転載です
今日は佐藤雉鳴さんの「『教育勅語』異聞──放置されてきた解釈の誤り」第2回をお届けします。
□..
タグ: 教育勅語 井上毅 佐藤雉鳴 井上哲次郎 勅語衍義 しらす 憲法義解 稲田正次 小中村義象 本居宣長