No.277 - 視覚心理学と絵画
No.243「視覚心理学が明かす名画の秘密」と No.256「絵画の中の光と影」で、九州大学名誉教授の三浦佳世氏が書かれた「視覚心理学が明かす名画の秘密」(岩波書店 2018)と「絵画の中の光と影 十..
タグ: 視覚心理学 印象・日の出 遠近法 三浦佳世 視覚心理学が明かす名画の秘密 デュフィ 神経科学 ポン・デュ・ガール ダ・ヴィンチ モナ・リザ
No.256 - 絵画の中の光と影
No.243「視覚心理学が明かす名画の秘密」で、三浦佳世氏の同名の本(岩波書店 2018)の "さわり" を紹介しました。その三浦氏が、2019年3月の日本経済新聞の最終面で「絵画の中の光と影 十選」..
タグ: ウィーン美術史美術館 フェルメール 絵画の中の光と影 三浦佳世 視覚心理学が明かす名画の秘密 モネ ミネアポリス美術館 ポーラ美術館 フォッグ美術館 レンブラント
No.243 - 視覚心理学が明かす名画の秘密
No.217「ポルディ・ペッツォーリ美術館」で、ルネサンス期の女性の横顔肖像画(= プロフィール・ポートレート。以下、プロフィール)で傑作だと思う4作品をあげました。
◆
ピエロ・デル..
タグ: 三浦佳世 視覚心理学が明かす名画の秘密 フェルメール カラバッジョ キリコ ティツィアーノ アルテミジア・ジェンティレスキ ポッライオーロ ムンク 酒井抱一