No.49 - 蝶と蛾は別の昆虫か
今回は言葉についての話です。No.18「ブルーの世界」の冒頭で、日本語における「青・あお」について書きました。補足も加えて整理すると、次のようなことです。
◆
日本語ではグリーンからブ..
タグ: 伊藤若冲 三岸好太郎 蝶 蛾 鈴木孝夫 日本語と外国語 東山魁夷 長野県信濃美術館 鱗翅類 ゲーテ
萩のバイ貝と三岸好太郎
今日は築地をぷらぷらしてたら
いつもぷらぷらしてるんだけど
美しいバイ貝に一目ぼれ。
薄く繊細で乳白色、すこし透明で割れやすい貝ガラ。
その巻貝は噛むとちょっと甘くて
ぬらっとし..
タグ: 三岸好太郎 萩 バイ貝
三岸好太郎
今日の「なんでも鑑定団」で三岸好太郎さんの絵が鑑定額2000万円をたたき出しました。
恥ずかしながら、三岸好太郎さんを知らなかったんですが、
本物じゃないだろうなーって思って見たらまさかの本物..
タグ: 三岸好太郎 なんでも鑑定団 本物
札幌にて
焼き鳥を食べたよく朝、地下鉄でも良いのですが、路線バスに乗り、実家へ・・・
車内運賃表の横に怪しい表記が・・・
札幌あたりでは路線バスに「内地のお古」が回って来ています。その痕跡の様です。
..
タグ: 札幌ラーメン 三岸好太郎
すずらん咲きました
実は、毎年GW頃に楽しませてくれていた、近所の児童館の花壇の「すずらん」そろそろ葉がでてきたなぁ~までは確認していたのですが、そろそろ咲く?と確認にいったところ、見事に刈られていました..
タグ: 三岸好太郎 藻岩山 すずらん