北国街道 木之本宿と蔵元へ
歩いてみました(木之本宿散策)北国街道 木之本宿へ・・・山内一豊の名馬ゆかりの家「馬宿平四郎」もあり、歴史を感じる宿場でした。日本酒蔵元も山路酒造さんと冨田酒造さんがあります。山路酒造さんで試飲を..
タグ: 木之本宿 北国街道 サラダパン 日本酒 酒蔵 蔵元 冨田酒造 七本槍 山路酒造 北国街道 純米吟醸 無濾過 しぼりたて生酒
京都旅行記2022Ⅱ~餃子と煮込みで夜の部編~
この日、ホテル近くで気になっていたタコ料理専門店に行こうと思っていたら、まさかの定休日。(事前に調べていない自分が悪いんです(^^;)でも歩いて遠くにいく気力もないので、以前地下の飲食店がいまいちだっ..
タグ: 京都 七本槍
七本槍活性濁り
日曜日は朝から免許の更新。守山の運転免許センターへ。
朝、カーテンを開けたら真っ白。雪景色。それもかなり。
ちょっと焦ったけど、スタッドレスタイヤを新しくしたばかり。
きっとこの雪で免許センター..
タグ: 酒酎屋たきもと タカツ酒店 七本槍 活性濁り
◆歴史豊かな木ノ本で地元ガイドとまち歩き(北国街道)
6月2日(日)、思い立って故郷高月(現、長浜市高月町)のその向こう木ノ本で企画されていた「地元ガイドとまち歩き」に参加しました。 琵琶湖湖北に位置する長浜市木ノ本(旧、伊香郡木ノ本町)は、羽柴秀吉と..
タグ: 木ノ本 北国街道 長浜市 山内一豊 賎ヶ岳 七本槍
七本槍と小樽の麦酒
冬はやっぱりビールよりも日本酒ですなぁ#59126;
ということで、1升瓶で購入。
あまり飲んだことのない滋賀のお酒です。
七本槍
この#59030;HPのつくり結..
タグ: 日本酒 七本槍 滋賀 小樽 麦酒 ビール