Rhodanthe-ローダンゼ
元気が出るようなピンクにひかれてついつい買ってしまったローダンゼ http://yasashi.info/ro_00006g.htm【特徴】カサカサとした感じで、ドライフラワーになる 【育て方】☆☆☆..
タグ: 2013年3月 2013年4月 春の花 ピンク 一年草 ドライフラワー ローダンゼ
春の陽気とまったり土曜日
金曜日は、ポカポカ陽気でしたねーベランダもローズマリーが、咲きだしました。ブラキカムジャンボミスティーピンクもピンクが出てきれい。徐々に芽が膨らむブルーベリーこの分だと、今月には、咲いてくれそうなクレ..
タグ: 2014年2月ベランダ クレマチス コースター ブルーベリー イッタラ シクラメン フィカスウンベラーダ ルピナス ローズマリー 茶々もか2ショット
オリーブのリースとドライフラワー
我が家では、お花は、観賞したら、早めに切りとって、ドライフラワーにします。 こんな感じ。トイレには、窓がないので、紫外線が当たらないから花の色がそのまま残ります。オリーブは、秋に剪定した時の..
タグ: ベランダガーデニング 2013年4月 もかのひらき 茶々の2本立ち じゃれる茶々 コンパクトもか らぐとにゃんず じゃれる猫 アジサイ ドライフラワー
グリーンコーナー
我が家の室内グリーンコーナー何が変わったかというと、、、、 わかる方は、あーちゃの家マニアです^^;実は、鉢を変えました!!こちらが、2013年2月の写真です。 ちょっとは、かっこよくなったかな? ..
タグ: シュガーバイン アイビー セダム オーレウス ドライフラワー インドアグリーン ローダンゼ ソファー猫 寝る猫 キャットタワー猫
2013年3月ガーデニング 新しく増えた仲間たち
ほんと、今月は、楽しくてたまりません。 ニューフェイス ヘリクリサム・ホワイトフェアリー http://sodatekata.net/flowers/page/365.html 夏越しは、難しいらしい..
タグ: ベランダガーデニング 2013年3月 ローズマリー ウィンキーダブルレッドホワイト ローダンゼ 西洋オダマキ ムスカリ ユーフォルビア ネモフィラ ネモフィラインシングスブルー
2013年3月のベランダガーデニング
春のガーデニングは、いろいろと楽しいものです。結構前に、苗を買ってきていたのだけど、風の強い日が多くて、植え替えができず、今になってしまいました。ごめんよお~ 壊れたオリーブの鉢の代わりに買った40c..
タグ: 宿根草 紫の花 ブラックの花 春の花 ミントブッシュ 西洋おだまき ペチュニア レモン イベリス 多肉