ローゼンベルグ オウゴンオニクワガタ
私はローゼンベルグを始めオウゴンオニクワガタは大好きです。
6年以上前にローゼンベルグのブリードに成功しました。
幼虫飼育はカワラタケ菌床じゃないと食べてくれないというワガママな性質のため..
タグ: オウゴンオニクワガタ ローゼンベルグ
シマウマじゃない…
さてさて、大体シカクワガタも急を要するセッティングが終わり、
今度はその他のクワガタのセッティングです。
レダゼブラも活動を開始し動きも非常に速い(シカクワ並み)
そんなレダも先日からペ..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ ノコギリ ゼブラ ローゼンベルグ
別れ道
3月半ばに組んだインペラのセット、
2ヶ月経ちましたが外から見ても食痕は見えません。
それどころか
こんな感じで親♀が死んでいるワケですが
分かる人は分かるでしょうがこう云う感じで死ん..
タグ: ローゼンベルグ アラガール インペラトール ホソアカ クワガタ 昆虫 虫
Oh! Gon!
ローゼンの記事はどうやら半年振りらしいですね(「らしい」って…)
今の時点で第1陣が羽化してきています。
前にやった時は♀が1頭しか羽化できませんでしたが
今回は♂が初めて羽化しました!
..
タグ: ローゼンベルグ オウゴンオニ 昆虫 クワガタ 虫
餌交換ネタもまた珍しい…
7月5日にローゼンの1令を割り出してから
菌糸ビンをなかなか作れないまま早くも3ヶ月が経ってしまいました。
3ヶ月が経つと幼虫の成長にそれぞれ違いが出てきました。
①120ccで
割..
タグ: オウゴンオニ クワガタ ローゼンベルグ 昆虫 虫
遂に Allotopusブリーダーに !?
さて今日は、菌糸を詰めてローゼンの割り出ししてギラファも割り出そうかと考えていたのに、
午後3時に起きてしまったもんだからローゼンを割り出すのでいっぱいいっぱいでした。
まずこのローゼンベルグ..
タグ: 虫 昆虫 クワガタ オウゴンオニ ローゼンベルグ