早春確定ドロップ
今回は雪解けと共に咲いてく花を記事りたいと思います。 当地(札幌市東区)は積雪地なんでスタートが分かり易いです#59063;(ローリングスタートだろ?) 告らずとも簡潔とは程遠い纏まり具合だ..
タグ: 片栗 蕗の薹 フキノトウ Potentilla Erythronium スノードロップ フクジュソウ Adonis キンポウゲ科 japonicum
石をも砕く伝説のパワー
あくまでも伝説です#58943;タブン(←おまいの空想だろ?) 何なんなら、力尽くでハンマーか何かでかち割ってくらさい。(何って何か言ってみろ?) まどろっこしく無くて良いかもです。 っ..
タグ: Saxifraga cebennensis ユキノシタ科 ケベネンシス サキシフラガ 耐寒性強 宿根草 コレナチアナ paniculata
眺望山2014.6.21
しばらく梅雨空でぐずついた天気が続いていましたが,今日は青空が晴れ渡りました。
今週は風邪気味で体がだるく,ブログの更新もままならなかったのですが,この青空で眺望山に出かけました。
山の花も1..
タグ: 眺望山 トレッキング ユキノシタ科 ツバメオモトの実 エゾハルセミ
春、兆す。
ココに来て、やっと春めいてきた当地です。(札幌市東区) っつーてもいまだに桜の開花宣言が出てませんケロな#59143;(アップ日現在 アップ日に開花宣言出ました~。) やっぱ、期日指定は..
タグ: クリスマスローズ キンポウゲ科 ゴールド XR プリムラ サクラソウ科 クレマチス helleborus primula Clematis
直立系春もの
いよいよ寒くなってきたここ札幌(東区)です~。 #59106;#59106;月に入ってまで春ものを引きずってるとは、春頃にゃ~思ってもなかった事態です。マシャカ 事ここに至って、「そこ..
タグ: Stairway To Heaven ハナシノブ科 reptans Polemonium ポレモニウム ステアウェイ・トゥ・ヘブン ハーフシェード 半日陰 耐寒性強 白斑
新年は紅組が先行です。
って、ミタ?(←おまいのは抽象的過ぎて誰もわからんぞ。(笑)) 「承知しました。」って言っちゃっても構いませんケロ、、、、ちなみに自分は勝ち組ぢゃ~ありません。 んで、大晦日は早々に寝ちゃっ..
タグ: fortunei Saxifraga Kujyaku ユキノシタ科 大文字草 ダイモンジソウ 孔雀