タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  メディア論
記事 での「メディア論」の検索結果 9
問題提起はあるが…~映画「由宇子の天秤」
夕陽の回廊 ] 14:34 02/20
問題提起はあるが…~映画「由宇子の天秤」  あるテレビドキュメンタリー制作者の眼を通した事実と真実。真実の追求に情熱を傾けるが、新たな事実の登場によって裏切られる。それでも真実を追うことは、人々を不..
タグ: 由宇子の天秤 春本雄二郎 マスコミ論 メディア論
安倍政権のマスコミ・コントロール
このブログでは、4月19日付けで「安倍政権の放送への「介入」問題」を取上げたが、今日はその続報版として、より幅広く安倍政権のマスコミ・コントロールを取上げよう。 まず第一に、4月20日付けの日刊ゲン..
タグ: 安倍政権 マスコミ・コントロール 放送局「許認可権」政府支配の陳腐…欧米では独立機関が監督 神保哲生 米国のFCC(連邦通信委員会) 英国のオフコム(Ofcom=情報通信庁) 政府から独立した監督・規制機関 総務省が監督 放送免許の更新 戦前
都知事選2014 予想!ネット選挙とメディア論。ネット選挙のすごいところは?
#都民の要望2014 ] 01:20 01/30
都知事選2014年。 今回はネット選挙が大活躍しそうです。 YOUTUBEやニコ動やツイッターなど さまざまなところで立候補者はたくさんアピールしてます。 ネット選挙のすごいところ。 ..
タグ: ネット選挙 メディア論
ある映画論~映画「アーティスト」
夕陽の回廊 ] 18:29 04/09
ある映画論~映画「アーティスト」  写真を撮っていてつくづく思うが、ある素材に対してモロクロ写真はとても美しい。そして、質感をとても力強く出してくれる。モノクロ写真の美しさという..
タグ: カラー サイレント アーティスト モノクロ 映画 トーキー 映画論 メディア論 ミシェル・アザナヴィシウス
この私ひとりひとりのための文化遺産
「世界遺産」に魅かれる。TBSの番組も、日曜の夜だったころはずっと見ていた。文化遺産、特になかなか行けない南米やアフリカの回は絶対に欠かさず。そんな人が少なくないことを知って驚いた。同じ気持ちで魅かれ..
タグ: 文化遺産 社会学 記憶論 自己論 メディア論
記事の検索結果へ >>