マドボタル蛹化
11月から室内飼育していたマドボタル(オオマドボタルかクロマドボタル)の幼虫が蛹化し、サナギになりました。
飼育時のエサは、昆虫ゼリー(栄養強化型)と水のみで、ミールワームも与えてみましたがこちらは..
タグ: マドボタル クロマドボタル オオマドボタル サナギ
秋のホタル
秋に光るホタルといえば対馬にいるアキマドボタルが有名ですが、本州でもオオマドボタル、クロマドボタルの幼虫が光っているのが見られます。
このホタルは幼虫が陸生のホタルです。
アキマドボタル、オオマド..
タグ: 陸生ホタル クロマドボタル オオマドボタル 発光 幼虫 マドボタル
沖縄本島から久米島へ
沖縄のホタルの続きです。
オキナワマドボタルの発光 本州のクロマドボタルはあまり光りませんが、オキナワマドボタルは近くで見れば、昼間でも発光器の部分が光っているのがわかります。
久米島行..
タグ: 久米島 沖縄 マドボタル ホタル