残雪のブナ林を行く walking along a beech path with remaining snow
4月26日
明日、仲間で村上の山熊田の山歩きに行きます。朝早いから今晩は笹川流れの勝木に前泊します。笹川流れの海岸線をドライブして向かいます。ここは眼鏡岩海岸の眺めです。(下)沖に粟島が..
タグ: 笹川流れ 眼鏡岩海岸 ウミネコ 製塩所 藻塩 勝木 交流の館八幡 北陸応援割り 特急「いなほ」 山熊田
捕獲だニャン
2023年1月4日(水)晴れ。「予想最高気温は10度前後です。昼間は日差しの温もりを感じられますが、日が傾くと冷えてくるでしょう。」のアナウンス。朝から眩しい日差しあり、空気が澄んで綺麗な雪化粧の富士..
タグ: すもも 捕獲だニャン すももの風景 ネコ 猫 ねこ Mac mini JAPANNEXT マタギ 神輿
「ひこぜん」と言う食べ物 local food called “Hikozen”
11 月24日
家の前で作業してたら、知り合いが「ひこぜん」と言う食べ物を届けて下さいました。
「ひこぜん」は、しただの郷土料理で潰したご飯をワラジ型にして木の棒に刺してイグサ味噌を塗..
タグ: エゴマ イグサ味噌 ひこぜん マタギ ターメリック ウコン
リビングで捕獲!?
3月10日(土)曇り、空気は冷たい、雲の隙間から青空が見える午後は晴れそうだ。
朝の引き立てコーヒーを飲もうとしたが、豆を切らしていた・・・仕方がなく コートジボワール出身の交代要員ココアを飲む..
タグ: 駄洒落 捕獲 マタギ 接写
山熊田へ行ってきました I went to Yamakumada
3月11日
村上の山奥の集落・山熊田へ行ってきました。自然くらぶの一部の方々が入れ込んでいる地域で、先日NHK「小さな旅」で紹介され、この日カンジキツアーのイベントがあります。いつもの「3バカト..
タグ: ベロベル餅 カンジキ トチ餅 ブナ マタギ 寝屋 府屋 村上 山熊田