【動く雲台】星を点で撮影できる雲台(ビクセン)まちかど情報室 11月22日
【動く雲台】星を点で撮影できる雲台(ビクセン)まちかど情報室 11月22日
星の動きの合わせて撮影の台が動くから
とっても便利なんです。
動く雲台 ビクセンのポラリエが紹介されました。
..
タグ: NHK まちかど情報室 11月22日 ビクセン ポータブル赤道儀 星空雲台 ポラリエ
ケフェウス-カシオペア、オリオン座
またまた星空。
9月に撮った残りの写真です。
ケフェウス-カシオペア
天の川沿いに大小さまざまな散光星雲が散らばっていて面白い領域です。
Nikon D5000改+LPS-V3(FF)..
タグ: 星空 ポラリエ ポータブル赤道儀
はくちょう座 デネブ-サドル付近
またまたはくちょう座、今回は焦点距離85mmで中心部を大きめに切り撮ってみました。
標準ズームレンズでの撮影ですが、思いのほか良い写りでした。
上側の明るい星がデネブ、その左側に北アメリカ星雲..
タグ: 星空 ポラリエ はくちょう座 ポータブル赤道儀
富士と天の川2
9/15、新月期に綺麗な星空が広がったので富士山2合目西臼塚駐車場へ。
まずは広角レンズで、北にそびえる富士山と上空に横たわる天の川を撮影してみました。
ポラリエを使用しての5分間の星追尾..
タグ: 星空 富士山 天の川 ポータブル赤道儀 ポラリエ
はくちょう座
前回「夏の大三角」から、今回は「はくちょう座」の領域を35mmレンズで切り撮ってみました。
通常のカメラでは写りにくい散光星雲を、
天体改造カメラ(D5000改)+特殊フィルター(LPS-V3)で..
タグ: 天体写真 ポラリエ ポータブル赤道儀 星空
夏の大三角
今回は「はくちょう座のデネブ」、「わし座のアルタイル」、「こと座のベガ」からなる「夏の大三角」です。
アルタイル=彦星、ベガ=織姫星として七夕での有名ですね。
Nikon D5000改 /..
タグ: 星空 ポータブル赤道儀 ポラリエ 夏の大三角