再び咲いていたフシグロセンノウ
8月初旬フシグロセンノウが咲き、約1週間ぐらいで消えていった花が
8月下旬に再びたくさん咲き始めていた(今回の撮影は8月29日です)
タグ: キツリフネ ママコノシリヌグイ ボタンヅル トンボ ツリバナ フシグロセンノウ
ボタンヅルの花のわたぼうしが、妖精のように^^
コレは花とは言いませんけれど・・・
コショウノキが、もしかして?まだ他の場所にも自生しているんじゃないか?
ちょっと頭に浮かんだ場所まで足を伸ばし、歩いていたら
..
タグ: ボタンヅル 隠岐の島
地味にスケッチ。〔スケッチ〕
寒いです。
気づけば12月に入っていました!
え? え!?
困る。
ような気もするが、具体的になにが困るかは何も思いつきません。
もう知らない知らない。
========..
タグ: ミツガシワ スケッチ ダーマトグラフ ヒヨドリジョウゴ センニンソウ ボタンヅル ツバキ 椿 芯ホルダー
NO.521 何も足さない。 何も引かない。
『何も足さない。 何も引かない。』
余韻の残る言葉のCMが 昔あった。
ふと 砂の造形物になった気がした。
タグ: 空 ボタンヅル 蔓 人生 代償 故郷
里(麓)の花
怪我の傷がなかなか治らず、今週中には医者通いもしなくて良くなりそうなので
9/25日、雨が降っていましたが、里ではどんな花が残っているか行って見ることにしました。
アケボノソウ・・・咲き始..
タグ: アケボノソウ ツユクサ ボタンヅル ダイモンジソウ オオバショウマ ツリフネソウ ムカゴ ホオズキ アキノウナギツカミ
ボタンヅルとセンニンソウ+
ボタンヅルとセンニンソウは離れたところから見ると見分けがつかない
何となく花の付き方が違う感じもしますが、一番確実なのは葉を見て確かめてます。
ボタンヅル
タグ: レンゲショウマ ツリフネソウ センニンソウ ボタンヅル