2013/09/15(日)、大多喜町ベジタブルガーデンでのライブで使用しました。
2013年9月15日(日)のベジタブルガーデンで Gibson J-45 Natural 使ってみました。
今回は、J-45 Natural を FISHMAN AURA SPECTRUM ..
タグ: FISHMAN ベジタブルガーデン aura
そろそろ欧州タイムですがぁー
新しいデジカメで撮ったボイセンベリー。
接写はこの辺が、わたしの腕の限界か。
レタスミックスも少しずつ収穫。
母、言うところの「うさぎのえさ」です。
デジカメ、まだ馴染まず。練..
タグ: ベジタブルガーデン ボイセンベリー
梅雨の晴れ間
思いのほか好天に恵まれ、接木のかぼちゃ的な葉がぐんぐん育ってしまった「こだますいか」の手入れをする。茎を切った後、乾いた方が病気になりにくいのだそうで、朝早いうちにカット。
接木というのは、丈夫..
タグ: やさいの時間 ベジタブルガーデン
【ベジタブル・ガーデンもどき】久しぶりの晴天
リトル・サマーキッスが少しずつ大きくなってきました。向こうにも一個実っています。無事大きくなってくれますように!
除草シートをマルチにように敷いて、やきとりの串で固定。種から育てているミ..
タグ: ベジタブルガーデン リトル・サマーキッス
ボイセンベリーの花が咲いた
南に面した風除室の中で鉢植えのボイセンベリーが咲いていた。
ボイセンベリーの苗は、去年の秋口に二本入手していて、寒さに強い、痩せ地でも大丈夫というので、一本は、地植えにし、一本は鉢植えにしてみた..
タグ: 蓮 ボイセンベリー ベジタブルガーデン