長さを感じさせないブルックナーでした【日フィル東京定期を聴く】
通常金曜日に聴いている日本フィルの東京定期ですが、都合により土曜日に振り替えました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
日本フィルハーモニー交響楽団 第..
タグ: 日フィル 広上淳一 ブルックナー ブルッフ 米元響子
『正統派』の演奏で勉強になりました【「第九」をハシゴする・その1 東京交響楽団】
きょうは「第九」の演奏会を2つ続けて聴きました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集 第152回
..
タグ: 演奏会 第九 ベートーヴェン ブルッフ 東京交響楽団
ソリストが最高にロックでした!【読響日曜マチネーを聴く】
きのうは読響日曜マチネーを聴きました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読売日本交響楽団 第198回日曜マチネーシリーズ
日時:2017年6月18日..
タグ: 読響 ブラームス 演奏会 ラドゥロヴィチ ヴァイオリン協奏曲 ブルッフ ワーグナー
若手音楽家によるオーケストラ《春の特別演奏会》
2013年03月28日(木) 18:00開場 19:00開演 大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス
指揮:小田野宏之、演奏:若手音楽家によるオーケストラ
M.ブルッフ/ ヴァイオリン協奏..
タグ: ザ・カレッジ・オペラハウス 若手音楽家によるオーケストラ マーラー ブルッフ
「家庭交響曲」はなかなか大変そうでした【11月のN響B定期を聴く】
10月は仕事のため家族に譲ったので、2ヵ月ぶりにN響B定期を聴きに行きました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
NHK交響楽団第1741回定期演奏会
..
タグ: NHK交響楽団 メンデルスゾーン ブルッフ シュトラウス 演奏会
第24回 ザ・コンチェルト・コンサート
2012年11月15日(木) 17:30開場、18:00開演 ザ・カレッジ・オペラハウス
指揮:小田野 宏之、管弦楽:ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団
M.ブルッフ/ ヴァイオリン協奏曲 ..
タグ: ブルッフ プロコフィエフ トマジ リスト 大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス 米田 尚弥 乾 将万 小西 真利江 木戸 均