ハイレッドセンター展
渋谷区立松濤美術館で2月11日から3月23日まで開催される「ハイレッドセンター:『直接行動』の軌跡」展の内覧会に参加した。高松次郎、赤瀬川源平、中西夏之の3人を中心にしたグループながら60年代に行動し..
タグ: ハイレッドセンター 松濤美術館 渋谷区 行動の軌跡 高松次郎 赤瀬川源平 中西夏之 和泉達 オノ・ヨーコ ナム・ジュン・パイク
ヴィジュアル・ポエトリー(73)
ドイツのアーティスト、ユルゲン・オルブリッヒさんのヴィジュアル・ポエトリー。オルブリッヒさんはアイオーさんの展覧会の際にエメット・ウイリアムスの代理として来日した。カッセル・ドキュメンタにも出展してい..
タグ: メールアート ドイツ カッセル カッセル・ドキュメンタ ユルゲン・オルブリッヒ 視覚詩 ヴィジュアル・ポエトリー ヴィジュアル・ポエム 中村惠一 アイオー
アーティスト・スタンプ・ギャラリー(98)
カナダのエド・ヴァーニーの切手アート。切手アート界の大物の一人で、アーティスト・スタンプに関する雑誌出していた。これはメールアートの父にしてポップアート、フルクサスのアーティストであるレイ・ジョンソン..
タグ: メールアート 中村惠一 切手アート アーティスト・スタンプ カナダ エド・ヴァーニー レイ・ジョンソン フルクサス Mail Art Keiichi Nakamura
アーティスト・スタンプ・ギャラリー(38)
明日は横浜金沢文庫のASABAアートスペースで「自分の切手を作ろう」ワークショップです。初めての試みなのでウマくいくのかどうか・・・・ちょっと心配。
フルクサスのケン・フリードマンやチャ..
タグ: 中村 惠一 切手アート メールアート フルクサス ケン・フリードマン チャック・ウェルチ Mail Art Artist's Stamp Keiichi Nakamura fluxus
Colla-@rt(26) メールアートギャラリー<eメール・コラボレーション>
詩人のヤリタミサコさんがコラボに参加。最近『カミングスの詩を遊ぶ』(水星社)を刊行された。ポエトリーリーディングも凄いが、視覚詩も作る。評論も鋭い。『詩を呼吸する―現代詩・フルクサス・アヴァンギャルド..
タグ: メールアート コラポエム ヴィジュアルポエトリー コンクリートポエム イーメールアート コラボレーション ヤリタミサコ 近藤修一郎 中村惠一 カミングス