小康状態といえど楽観はできない
一応、鹿児島で見つかったのが最後に、今のところ新たな鳥インフルエンザに感染した鳥は見つかっていないしかし、彼らは群れで渡りをしており さらに今回のものはおそらく従来ルートのもの先に鳥取で見つ..
タグ: 鳥インフルエンザ 感染 危機管理 行政 海外旅行 濃厚接触 繰り返し ヒトーヒト感染
豚への感染
アメリカでも新型インフルエンザの豚への感染が見つかった先日日本でも発見されている南米でもあったがもしこれが中国の田舎の方とか東南アジアだったら・・・現実的に比較的先進的な国でしか見つかっていないしかし..
タグ: 新型インフルエンザ 豚 鳥インフルエンザ ヒトーヒト感染
東南アジアでついに・・・
タイで新型インフルエンザが急増してるみたいです僕が心配していることが起こらなければいいんですが・・・以前から何度か言っていますが新型インフルエンザそのものは恐れる必要性はありませんヒトーヒト感染の間は..
タグ: 発展途上国 鳥インフルエンザ ブタ 病原性 先進国 インフルエンザ WHO DNA 環境 ヒトーヒト感染
フェーズ6に近づいている・・・
新型インフルエンザについては確かに来た波及では沈静化に近づいているものの南半球では冬に入り特にオーストラリアではすでに1200人を越える感染者が出ている現状の基準で言えば発生地域からすでに他の地域でも..
タグ: フェーズ6 新型インフルエンザ 突然変異 駆逐 南半球 北半球 第二波 ヒトーヒト感染 ヒトー豚感染 豚ー鳥感染
マスクは予防にはならないか?
ここにきてマスクの予防上の是非が議論されてきている確かにマスクそのものは感染者が自らの飛沫を飛ばさないためには非常に有効な措置である海外ではマスクをしていたら感染者健康な人はマスクをしていないそれでカ..
タグ: マスク 手洗い うがい ウィルス 細菌 目に見えない敵 感染 予防 保菌者 不顕性
極端すぎない?
http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=soc&aid=20090518-570-OYT1T00945何で機内検疫を中止するん..
タグ: 国内感染 機内検疫 新型インフルエンザ コスト 微生物管理 ハードル 突然変異 南半球 発展途上国 その他の種