上着を脱ごうよ!男たち。。。。。 (賢いクールビズ)
クールビズとかスーパークールビズとか言われる昨今です。
皆さんが一つだけお忘れになっていることがあります。
簡単なことです。
男性諸氏が上着を脱ぐことです。
テレビを見てくださ..
タグ: ノータイ ノー上着 クールビズ スーパークールビズ キャスター アナウンサー
クールビズという名の「チンピラ」ファッション (不恰好です)
高校生時代の小生は品行方正でした。
当然のことながら詰襟の学生服のカラーのホックは夏服になる6月まではいつも締めたままでした。
その対極にあるのが、襟元のボタンをラフに外したチンピラ然とした服装の..
タグ: 博多織のネクタイ チンピラ さわやか ニットタイ ワイシャツ ノータイ クールビズ
酷暑だからこそ 上着を脱ごうよ!!男たち・・・・ (猛暑の中のクールビズ)
かつて、「シンガポールのエリート女性の間で、ニットのセーターを着ることが流行った」と聞いたことがあります
暑い国で、ニットのセーターを着る ということは、冷房の効いたオフィスで仕事をしている と..
タグ: クールビズ 大企業のサラリーマン 丸の内のサラリーマン 服装コンサルタント ノータイ ニットタイ 半袖開襟シャツ チンピラ 鳥取砂丘 酷暑
「クールビズ」と「ノータイ」と「ノー上着」
今年の小生のオフィススタイルを披露しましょう
①夏用のスーツのズボンを着用(従来から持っているスーツの上着を着ないだけのことです)
・・・・・上着は、着用していないし、オフィスにもおいていませ..
タグ: ノー上着 ノータイ クールビズ 大切なお客様 エコ TVのキャスターのファッション 省エネ
クールビズは「ノー上着」で
先日、懇親会のご案内を頂きました
お相手は、みなさんもよくご存じの有名企業の方々です
当日になって、「クールビズなのでノータイでよろしいでしょうか。。。。」とのお誘いです
断る理由もないので..
タグ: クールビズ ノータイ 長袖Yシャツ 参議院選挙 候補者のファッション 選挙カー
「クールビズの身だしなみ」って。。。。。(『商談はジャケット着用』なのか。。。!?)
一昨日(21年7月18日)の日経新聞の別紙11面に『常識点検』というコーナーがあって、今回は「クールビズの身だしなみ」というテーマでした。
なんでも
「オフィスの軽装、ここがポイント」というこ..
タグ: 日経新聞 クールビズ 半袖シャツ ネクタイ 夏のビジネスマン ノータイ 接客 麦茶 商談 ジャケット