奥高尾散歩
先日、登山靴を新調したので試し歩きをしてきました^^
台風の影響も見てみたかったので、好きな奥高尾コースへ。
タグ: ノハラアザミ ヒョウモンチョウ モンシロチョウ 奥高尾 ゲンノショウコ シモバシラ コウヤボウキ ホウジャク セセリ ヤマホトトギス
今の時期にスミレが・・・
今年の蔵王エコーラインは宮城県は例年通り11月4日(土)5時に澄川のゲートが閉まるようです。
10月20日から11月4日までは夜間通行止め。・・・雪が降った場合は通行止めのようです。
花は既にほ..
タグ: ミヤマナルコユリ ツルリンドウ クサギ ヤブムラサキ ムラサキシキブ マキノスミレ サルトリイバラの実 キッコウハグマ クルマユリの実 ノハラアザミ
セイタカアワダチソウ・・
10/30日 この日は菜園の手伝い、偶にしか動かさない筋肉を使うので
翌日腰の筋肉痛が特に酷い。毎度のこと付近の遊休田や麓の森を少しだけ
歩いてきました。
ノハラアザミ
タグ: ノハラアザミ リンドウ キタテハ? クワガタソウ オケラの花殻 チゴユリ ススキとセイタカアワダチソウ
遊休田付近の植物Ⅱ
前回の続きです
昨日(9/28)も出かける予定が雨で断念。
朝、電源を入れるとwin10の更新で午前中時間を取られた、なんとこんなに長い更新は
始めてです。
終わってから確認をするとスタ..
タグ: ヒメクグ チカラシバ キンエノコログサ ノハラアザミ カワラスガナ コケオトギリ アブラガヤ ヒメジソ ニラの花 カラハナソウ
初秋の高尾山
朝夕は過ごし易くなって来たとはいうものの、まだ暑い日が続いています。
昨日の土曜日は、秋の香りを求めて高尾山に行ってきました。
我が家の庭でも咲き始めましたが、ヒガンバナが咲くといよいよ秋になると..
タグ: イヌショウマ カシワバハグマ ガマスミ タマアジサイ ノハラアザミ ヒガンバナ ミツバフウロ ヤマジノホトトギス ヤマホトトギス ウラギンシジミ