パラダイス
梅雨明けしてないのにこの暑さ・・・
「梅雨明け」に意味があるのかと、毎年感じています(^^;;
海中での29度は、生ぬるくて茹だりそうな水温ですが、
陸上の29度に比べれば、かなり快適♪..
タグ: キビレスズメダイ オヤビッチャ ツノダシ 沖縄
慶良間「ウルンの崎」
2本目は「ウルンの崎(サチ)」。
キンメモドキ
ユカタハタ
オシャレカクレエビ
ハダカハオコゼ(黄)
ハダカハオコゼ(白)
シロブチハタ
..
タグ: キンメモドキ ユカタハタ オシャレカクレエビ ハダカハオコゼ シロブチハタ ウミシダウバウオ セダカギンポ ヒレナガハギ チョウチョウウオ ツノダシ
西表島6本目「鳩間東」
3本目のポイントは鳩間東。透明度は約20m。
まずは海底トンネル
昼寝中のサザナミフグとホンソメワケベラ
アケボノチョウチョウウオ
ウミヅキチョ..
タグ: サザナミフグ ホンソメワケベラ アケボノチョウチョウウオ ウミヅキチョウチョウウオ チョウハン ハタタテハゼ ナミダクロハギ クマノミ ハマクマノミ セジロクマノミ
慶留間島14本目「安室東」
最後のポイントは安室東。
たくさんの魚が群がる根
ハナハゼ
ハナミノカサゴの幼魚
タテジマヘビギンポ
ハダカハオコゼ
スカシテンジクダイの群れ
..
タグ: ハナハゼ ハナミノカサゴ タテジマヘビギンポ ハダカハオコゼ スカシテンジクダイ イソバナ ツノダシ サツマカサゴ カクレクマノミ マンジュウヒトデ
慶良間8本目「儀名」
今日の2本目は儀名。
アオバスズメダイ
モンハナシャコ
ツノダシ
ハナビラウツボ
ハナミノカサゴ
??
セジロクマノミの幼魚
..
タグ: アオバスズメダイ モンハナシャコ ツノダシ ハナビラウツボ ハナミノカサゴ セジロクマノミ ヘラヤガラ ツバメウオ タテジマキンチャクダイ
冬だね~
いつもなら、接近するだけでピューーって逃げていく魚たちが逃げません。
ツノダシ
水温が低くなってきて、動きが鈍くなってる感じです。
タグ: アオヤガラ ツノダシ IOP NikonD300 Fisheye