SampleTank 3にアップグレード|インストールとライブラリのインポートを行う
以前投稿した記事で、私は基本的にハードウェア音源を使用して曲作りをしていることを書きました。
重複する内容となりますが、私はもともとカラオケや着メロなどMIDIデータ制作の仕事をしていた..
タグ: ソフトウェア音源
REASONメモ:オーディオファイルのタイムストレッチ方法
僕が愛用しているPropellerhead REASONでオーディオファイルのタイムストレッチが超カンタンにできるのでメモ
タグ: ソフトウェア音源 reason
REASONメモ:VOCODER BV512の使い方
実は今までREASONのVOCODER BV512を使用したことが無かった。
試しに使ってみようと思ったが、結構クセ(というか知らない事)があったのでメモ。
タグ: ソフトウェア音源 reason
ReCycleいらず!REASONのみでREXファイル作成が可能!
結構最近知ったんですが…今僕がメインで使っているソフトシンセPropellerhead社のREASONでは(少なくとも僕の使っているVer7.1以降では)ReCycle無しでオーディオファイルから..
タグ: ソフトウェア音源 reason