複雑な縄編みのモチーフ
2,3日前からとても複雑な縄編みのモチーフを編んでいました。
もう,これでもか!ってくらいに,3目交差・2目交差・1目交差がバンバン出てきて非常に編み応えのあるモチーフでした。
タグ: 手芸 編み物 棒針編み 縄編み スワッチ
アンゴラ毛糸で編むスワッチ
今日は憧れの超ふわふわさらさらのアンゴラ毛糸でアランハニカムのスワッチを編みました。
タグ: 棒針編み 毛糸 スワッチ 編み物 手芸
かけ目と縄編みのスワッチ
透かし模様と縄編みが最近のマイブームです。
なので編んでみました。かけ目と縄編みのモチーフ。
タグ: スワッチ 縄編み 棒針編み 手芸 編み物
中国産の糸,再び・・・
約半年前の記事で「中国産の毛糸は編みにくい」と書いたのですが,また使ってみました。
タグ: 手芸 スワッチ 編み込み模様 棒針編み 編み物
「右上の1目とび交差(間裏2目)」のスワッチ
最近,2日に1枚くらいのペースで小さなスワッチを編んでいます。
今回編んだのは「右上の1目とび交差(間裏2目)」という交差模様です。
タグ: スワッチ 編み物 棒針編み 手芸
リバーシブル編みに挑戦
リバーシブル編みに挑戦してみました。
リバーシブル編みは2色(もしくは1色)の色で同時に表面・裏面を編んでいく技法です。
初めてだけに出来上がりは散々でしたがとても勉強になる編み方でした。
タグ: 手芸 編み物 棒針編み リバーシブル編み スワッチ 地模様