スマフォのDIYでバッテリー交換完了
Google Pixel 5 を使用している私ですがこれが優れモノで
結構、気に入っております。
理由としては
・九州ロングツーリングや富士山ツーリングでの過酷な使用でも
熱暴走すること..
タグ: スマフォ 修理 DIY バッテリー 交換 指紋認証 フレックスケーブル 切断 方法 Google
イリジウム磁石を使ったバイクDIY
前回の記事でスマフォがグローブで操作出来ない事の対策をしました。
その際、HIROさんのコメントでイリジウム磁石を使った工夫を教えていただいたので
早速、やってみました。
<スマフォ用のペン..
タグ: 加工 DIY バイク イリジウム磁石 スマフォ ペン フォルダー オイルフィルター マグネット NINJA650
スマフォ画面に反応しないバイクグローブの修理
バイク用グローブって、購入時はスマフォの画面操作が出来るのですが
経年劣化なのか結構はやめに反応しなくなったりしませんか?
私は5年とか10年とか使っちゃうので減価償却は出来てはいるのですが
..
タグ: DIY 画面 スマフォ 修理 グローブ バイク 動かない
モバイルランタンバッテリー [返品交換]
ゴツ充ワイター 3R-WT37
※以降、品名をクリックするとメーカ商品紹介ページへ飛びます。
のバッテリーが膨らんだ件でメーカのスリーアールさんへ
メールすると保証期間6か月内だったこともあり..
タグ: モバイルソーラーバッテリー ヒカルソラ 3R-SRP02 スリーアール モバイルバッテリー スマフォ ランタン
ソーラーパネルでスマフォ充電はやめておけ
先日購入した30Wのソーラーパネル。
彼の充電効率は我が家のベランダが日当たりが良いのもあいまって、素晴らしい結果をだした。
しかし、、、ソーラーパネル充電の落とし穴。
身をもって体験す..
タグ: 充電 ソーラーパネル 過充電 バッテリー 膨張 危険 スマフォ Pixel5 30W
舞鶴海軍基地 in 赤レンガパークツーリング
派遣のストレスが圧縮上死点に達し、走らずにはいられない週末が来た!
日本海に海を見に行くぞ!ツアー。
200㎞は走るので、まずは空気圧チェック。
前回プチツーで違和感を感じていたこともあり。..
タグ: 舞鶴 海軍基地 赤レンガパーク NINJA650 バイク ツーリング づけ丼 はんなり食堂 トラブル USB