積み鉄1-2(中央本線普通列車オハ35・スハニ32の室内灯)
前回室内塗装が終わったオハ35とスハニ32に室内灯を取り付けます。
作成の前に、前回シリコンを剥いだテープLEDを100㎜の長さに切っておきました。
オハ35はKATO、スハニ32はト..
タグ: 車両整備 鉄道模型車輌 室内灯作成 鉄道模型 中央本線普通列車 テープLED スハ32系 ブリッジダイオード 旧型客車 客車
延伸線作成28(リバース線再敷設2)
延伸線作成 その28です。
道床が完成したので、レールを敷設します。
予め枕木をレッドブラウンに塗装しておいたフレキシブルレールをカットして、敷設します。
レールを敷設す..
タグ: 鉄道模型レイアウト レイアウト作成 フレキシブルレール 鉄道模型 リバース線 EF58 EF13 スハ32系 中央本線普通列車 青大将
延伸線作成21(レール敷設2)
延伸線作成 その21です。
残りの部分のレールを敷設します。
敷設の前に、改めて前回敷設したリバース線区間の試運転を行います。
まずはKATO EF13+スハ32系中央本線客車3..
タグ: リバース線 鉄道模型 鉄道模型レイアウト レイアウト作成 フレキシブルレール キハ58系 キハ28 キハ58 EF13 スハ32系
新レイアウト試運転
先月部屋の前に夕顔の種を植えて約1か月経ちますが、4月中は寒い日が続いた影響か一向に芽が出てきません。
夕顔の種まきの様子:春セクションレール敷設2(下準備2&敷設)https://ap2t..
タグ: 鉄道模型 鉄道模型レイアウト 動画 花壇 夕顔 EF13 トラ40000 KATO トラ35000 トラ55000
スハ32系中央本線客車室内灯3
マヌ34室内灯作成の続きです。
台車の集電板の取り付けまで終了しましたので、いよいよ室内灯の取り付けに入ります。
2㎜幅×25㎜長さに切った銅板を前回作成した室内灯ユニットに半田付けし..
タグ: スハ32系 中央本線普通列車 暖房車 マヌ34 鉄道模型車輌 車両整備 鉄道模型 室内灯作成 動画 CRD
スハ32系中央本線客車室内灯2
スハ32系客車室内灯続きです。
暖房車のマヌ34に室内灯を取り付けます。
通常の車両であればテープLEDを使って室内灯を作りますが、今回は点灯範囲が狭いので砲弾型LEDを使って室内灯を作り..
タグ: マヌ34 暖房車 中央本線普通列車 スハ32系 鉄道模型車輌 鉄道模型 車両整備 室内灯作成 砲弾型LED ブリッジダイオード