近江鉄道電気機関車特別イベント
12月16日(土)
朝、新快速電車に乗って、彦根まで。彦根に赴く理由は、近江鉄道電気機関車特別イベントに参加するため。
彦根駅に隣接した、近江鉄道ミュージアムには3形式10両の電気機関..
タグ: 近江鉄道ミュージアム 近江鉄道電気機関車特別イベント ED31 伊那電気鉄道 彦根 ED14 国鉄 西武鉄道 近江鉄道 上信電鉄
三岐鉄道撮影記(1月16日)
1月16日(土)
早朝、大阪難波から名古屋行き近鉄特急「アーバンライナーplus」に乗車。
乗車の目的は、今でも電気機関車の牽引する貨物列車を営業運転している私鉄2社のうちの1社、三岐鉄道の撮..
タグ: アーバンライナーplus 三岐鉄道 秩父鉄道 太平洋セメント 東藤原 スノープロウ 除雪 電気機関車 ED45形 ED5080形
魅惑の鉄道車両(第20回)
私のことを魅了してやまない鉄道車両を紹介していきます。
第20回は北陸鉄道ED201です。
この機関車は、北陸鉄道の前身の1つである金沢電気軌道のED1として、1938年に木南車輌..
タグ: ED201 北陸鉄道 南海型 木南車輌 ED1 金沢電気軌道 スノープロウ 撮り鉄 電気機関車