’24_9月6日_ 西日本絶滅危惧植物の一部
2024.09.13(金):今日は、曇り所により晴れ。最高気温33℃(体感温度40℃)今日も暑い!
今回は、大学付属植物園の続きです。自分が驚いた、西日本絶滅危惧植物 をいくつか。まずは、看板。..
タグ: 西日本絶滅危惧植物 オミナエシ フジバカマ キキョウ シラン チョウジソウ
'24_4月の草花-マツバウンラン
2024.04.30:
今日は、雨模様。用事を午前中に済ませて、前回の花の文化園の続きです。牡丹は一旦中断して、草花を少し。ミツカドネギ: これも初めて見ます。結構群生していました。
良く見か..
タグ: 草花 マツバウンラン シラン シャガ ミツカドネギ
今日のお散歩、佐倉城址公園&くらしの植物苑編
さて今日は、国立歴史民俗博物館の別苑の「くらしの植物苑」でサクラソウが見ごろ。ということなので、車で酒蔵巡りをした後、佐倉城址公園に行ってみました^^。
まずは、佐倉城址公園の自由広場わきの..
タグ: 佐倉城址公園 牡丹園 アヤメ田 アヤメ シオカラトンボ くらしの植物苑 伝統の桜草 桜草 サクラソウ シラン
庭の花
庭には、少しですが花が咲いています、庭を見て花が咲いているのは癒されます。
花もそうですが、趣味と実益を兼ねて野菜も作ります、まだこれからですが
キュウリや、ナスやトマトなど、だんだん種類は増えて..
タグ: 花 春 庭 花 オオアマナ イキシア オダマキ ナデシコ シラン
3周回って
初めての大田黒公園・・・回遊式庭園を3周くらいして去りました(^_^)/~
タグ: 大田黒公園 シラン