Saab 96のエンジンルームを…
エンジン、トランスミッションを降ろして空っぽになったエンジンルームを自分で再塗装することにしました。数年前にカウルメンバー部分とダッシュパネルを再塗装して綺麗にしていたのですがパテが厚く入っているよう..
タグ: レストア クラシックカー Saab 96 サーブ96
Saab 96 レストア メインフロア/ロッカーパネル その7
前の記事で途中になっていたクロスメンバー/リヤのフランジ部とフロアパネルを直し(画像なし)、これでフロアパネルのリブは全て再生できました。サービスマニュアルやパーツリストではそのフロアパネルが二重にな..
タグ: サーブ96 クラシックカー レストア エスコ セプター サビ止め Saab 96
Saab 96 レストア メインフロア/ロッカーパネル その5
メインフロア/センターのパネルを張り込む前にファイヤーウォールを修正します。中央の穴が開いている部分がミッションマウント取り付け部なのですがサービスマニュアルのボディアライメントを見るとこの取り付け部..
タグ: サーブ96 レストア クラシックカー フロア張替え
Saab 96 レストア メインフロア/ロッカーパネル その4
助手席側フロアパネルが溶接できたので次はロッカーパネル系です。運転席側と同じ要領でロッカーパネル/トップ→ピラーパネル→雨どい と進めました。クォーターパネルの底はエッジまで腐っていたのでズバッとカッ..
タグ: クラシックカー レストア サーブ96 Saab 96
Saab 96 レストア メインフロア/ロッカーパネル その3
前回、切り継ぎの方法を迷っていたクォーターパネル、鉄板の厚みを測ってみると0.55~0.60ミリでした。どおりで熔け落ちるはずです。修復。これでやっとロッカーパネル/アンダーの作業です。ロッカーパネル..
タグ: サーブ96 レストア クラシックカー Saab 96
Saab 96 レストア メインフロア/ロッカーパネル その2
毎日Saabのレストアをしていますが、なかなか作業が進みません。やっぱり、溶接が難しいです。前回作ったフロアパネルの前後をまずフランジ溶接してロッカーパネル/トップを突合せ溶接し、フロアパネルの右端と..
タグ: クラシックカー レストア サーブ96 Saab 96