家づくりは一回では成功しない(第196回)-外壁
2022.3.1
こんにちは。
寒い寒いと言っていたら、おっととととっという感じで、今日は3月に入ってしまった。今、ニュースでトヨタの下請けがサイバーテロに遭ってサーバーがダウン⇒稼働ストップとい..
タグ: 外付け断熱 外壁 サイディング 一党独裁 下請けサーバーダウン トヨタ リフォーム 自由主義
家づくりは一回では成功しない(第178回)-排気口と外壁
2022.1.13
こんにちは。
今日はお墓参りに行ってきた。年末、掃除に行けなかったので、その罪滅ぼし。また、来月父親の17回忌、母親の3回忌をやることになった。少々バタバタ状態の世相ではあるけ..
タグ: サイディング 窯業系サイディング 外壁 排気口 ペンキ塗り 断熱
塗装の前に知っておきたい 傷んだサイディング外壁を補修する方法 3
■ サイディング補修の工程
最も安全なのは、取り外して新しいサイディングボードに交換すること。傷んでるボードのみを入れ替え、ついでに、目地を再コーキングする。
もちろん素人でできるもの..
タグ: リフォーム DIY サイディング 外壁補修
塗装の前に知っておきたい 傷んだサイディング外壁を補修する方法 2
■ サイディング補修
実をいうと、前年の秋にも、補修はしている。
だが結果はトホホ。その70%ほどが、冬の帰還に欠け落ちてしまう。
せめて一冬もてば……と願ったのだが。
前回の手順..
タグ: 補修 サイディング メンテナンス
塗装の前に知っておきたい 傷んだサイディング外壁を補修する方法 1
■ サイディングの種類
外壁材として、モテモテなサイディング。
種類には金属、モルタル、ALC、タイルなどがあり、それぞれ、10%、6%、1%、1%未満というシェアになっている。
ほかに..
タグ: 壁直す DIY 家の修復 サイディング
外壁 種類
こんにちは!
今日は外壁の種類について調べて勉強になったことを書きます。
サイディングの種類って・・・??
■窯業(ようぎょう)
セメントと繊維を材料にして板状に成形したもの。
多くの一..
タグ: サイディング 種類 材料