これも「プラ」あれも「プラ」、全部「プラ」なのでした
分別大好き!よいこさ~ん♪(ラーメン大好き、小池さんの感じで)
・・・というわけで、長年染みついた主婦の魂が、私をゴミの分別好きにしてしまい
今年から「プラ」も分別対象になったため、なんだ..
タグ: プラ ゴミの分別 石油 プラスチックごみ ゴミ 地球環境
ゴミ ゼロの日
530の語呂合わせでゴミ ゼロの日なんだってね。
海・山・川など自然のフィールドで遊ぶ際、感心しないのがゴミだな。
個人のエゴ丸出しなんだ。自分さえ良けりゃってやつだ。
ゴミは自宅に持ち帰って、..
タグ: ゴミの分別 ゴミ ゼロの日
京都市にゴミ減量、分別の不思議
ゴミの分別ってほんっとに面倒くさいですよね。
ペットボトルとそれ以外とかの種類程度だったらまだしも、
リサイクルする紙とか、汚れたプラスチックは洗ってとか・・・。
家や職場でもゴミを分別する..
タグ: ゴミの分別 リサイクル
ゴミの分別 なぜ
最近ふと思ったどうでもいいこと。私の住む地域は、というかほとんどの地域がそうだと思いますがゴミを出す際、燃えるゴミ、プラ、ビンやカンなどと分別して出しますよね?
先日も何の気なしに燃えるゴミをま..
タグ: ゴミの分別 なぜ
中国 ゴミ、マナー
中国人には日本の街頭に
ゴミが無いのが不思議らしい
中国の都市部の中流家庭に育った
ある女性が来日し、東京の銀座付近で食事をし、
街を歩いているときに日本人の友人に尋ねました。
「日..
タグ: 日本の街頭 ゴミがない ゴミの分別
イタリア~ゴミ箱~
しつこくイタリア記事です^^
一番最初に泊まった、ローマの宿の窓から見えたゴミ収集車
この日は紙の日だったのかな?作業服が格好イイです!
その宿のゴミ箱
分別はきちんとしないと..
タグ: ゴミ収集車 ローマ ゴミの分別 ゴミ箱 イタリア