中古バイクの軽い罠 ヘッドライト編
私のNINJA650は2013年製の中古バイク
約40万のものをZ125の下取り合わせて、20万くらいの支払いで購入
タンクに小傷、マフラーに凹み。異常に綺麗な右カウルと
アッパーカウルとサ..
タグ: 整備記録 中古 カスタム コネクタ H4 H7 NINJA650 交換 ハロゲン HID
「PV-BJ700G」のパワーヘッドのモーター交換
日立のスティッククリーナー「PV-BJ700G」の、樹脂筐体が破損したパワーヘッドと、モーターが回転しないパワーヘッドを、ニコイチで正常に動くパワーヘッドを作る。
こちらが、ジャンクでに入れ..
タグ: 制御基板 コネクタ 配線 重力 電気系パーツ 接触不良 モーター 板バネ 巻きバネ 金属球
Ninjaパーツ流用
6/11(土) #58943;のち#58944;
雨が降り出したのは夕方からでしたが、今日は一日全く外に出ずテレビ見るかゲームしてるかのヒッキー状態だったのでした。
そんな中、雨がしと..
タグ: ninja レンズ SCREW ケース タンクパッド RS4 125 RSV4 TERRA コネクタ ステイ
GIVI箱のストップランプの自作成功
GIVI E33箱へ大口径LEDストップランプを移植する作業ですが
本日、完了しました。
時給にすると1時間400円くらいでしょうか・・それくらいかかりました。
実際、DAYTONAから..
タグ: GIVI 箱 DIY バイク NINJA650 ストップランプ 自作 配線 コネクタ 端子
『DRL(デイライト)キット』を取り付け@イヴォークコンバーチブル
最近、法規が改正されて
デイライトが点灯している車を
見かけるようになってきました、、、
日本発売版での『イヴォコン』には
発売当時の法規が規制されていた関係で
そのままでは点灯しない仕..
タグ: オン かます 強点灯 イヴォーク 改造 レンジローバー 後付 ディライト ウィンカー スマート
OpenTrackerUSB+FT-857Dではまりました。
OpenTrackerUSBとFT-857DMでAPRSをやると言うことでしたが、3日ほどはまりました。FT-857DMの前は、FT-8900で運用しており特に不具合はありませんでしたが、FT-857..
タグ: コネクタ APRS アマチュア無線 JE7JCX ハム OpenTrackerUSB GPS はまっていなかった ビーコンが出ない FT-857D