譜めくりの女(LA TOURNEUSE DE PAGES)
ピアノの練習をする女の子、そうかと思ったら肉屋さん。また女の子で肉屋さん。そして親子らしい三人の食卓。女の子はメラニー。彼女の言う「メルシーパパ」が可愛い。ピアノでも何でも試験の前の日というのは緊張す..
タグ: 譜めくりの女 LA TOURNEUSE DE PAGES デボラ・フランソワ カトリーヌ・フロ アントワーヌ・マルティンシウ パスカル・グレゴニー ホラー映画 ドゥニ・デルクール
『076/女はみんな生きている』
ずっと前から気になっていたフランス映画『女はみんな生きている』。
平凡な主婦が、ひとりの娼婦と関わりを持ったことから
ある事件に巻き込まれて行くというサスペンス・コメディ映画で、
オモシ..
タグ: 女はみんな生きている カトリーヌ・フロ ヴァンサン・ランドン コリーヌ・セロー
カトリーヌ・フロ。保証付きの魅力。 1
「出演していれば映画のクオリティは保証付き」という俳優たちがいる。
もっとも、どんな俳優でも100%というわけにはいかない。
作品選択ミスもあるだろうし、そんな俳優たちにも「いい時期」「悪い時期」..
タグ: フランス映画 カトリーヌ・フロ 美学 アート
「アガサ・クリスティーの奥さまは名探偵」
「アガサ・クリスティーの奥さまは名探偵」パスカル・トマ監督
品がよく、楽しく、適度にクレイジーで、ストーリーも味わい深い。何よりもカトリーヌ・フロの包容力あるキャラクター。すべてが上質のエンター..
タグ: アート 映画 批評 「アガサ・クリスティーの奥さまは名探偵」パスカル・トマ監督 カトリーヌ・フロ
「女はみんな生きている」
「女はみんな生きている」コリーヌ・セロー監督
「元気をつけたい人に」などという宣伝文句で大甘な映画を見せられて元気がなくなることも多いが、この作品は本物。カトリーヌ・フロを中心にタフな女たちが、..
タグ: 批評 映画 アート 「女はみんな生きている」 コリーヌ・セロー カトリーヌ・フロ