'24_9月_5日_晩夏のHanabunnの花(1)-食中植物&タヌキマメ他
2024.09.06(金):今日の天気は、晴れ。最高気温30℃(体感温度37℃)。直射日光が暑そう!!
昨日、花の文化園 へ 行ってきました。ナンバンギセルが咲いてる ってnetで載っていたので..
タグ: サラセニア タヌキマメ オジギソウ ヒオウギ カッコウアザミ
のんほいパークへ
8/17はネタ切れを何とかしなくてはと思って
のんほいパークに出かけてみました。
「キツネノカミソリ(狐の剃刀)」
学名は Lycoris sanguinea
分類はヒガンバナ科ヒガンバナ..
タグ: のんほいパーク キツネノカミソリ Sony ILCE-7M2 オジギソウ ミヤギノハギ 豊橋総合動植物公園
オジギソウとネムノキ
朝こそどんより曇り空でしたが、その後すぐに雨が降り出し1日振り続けました。
気温は半袖でいると少し肌寒さを感じますが、それでもジメジメ感はかわりません。
スポンサーリンク
..
タグ: オジギソウ ネムノキ 日記
オジギソウ
今年で4年目?5年目?
我が家のオジギソウ、今年もたくさん花が咲きました♪
オジギソウは一年草です。
毎年5月に種を蒔き、
夏の終わりころピンクの花がポコポコ咲き、
採れた種..
タグ: オジギソウ 一年草
オジギソウ
先日、ホームセンターに行ったら、オジギソウが売っていました。子供が興味を示したので購入し、ベランダでスクスク育っています。
一株、69円でした。安いですね。関東では冬は越せないようです。
..
タグ: EOS70D TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Mo.. SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM オジギソウ
オジギソウ発芽
随分前になるが、去年採取していたオジギソウの種蒔きをした。
結構温度の高いお湯でふやかせて蒔いたのだが、
一週間ほどたって、やっと双葉が発芽。
先からおなじみの葉っぱが現れた。
結構時間が..
タグ: オジギソウ