SSD置換
ノートPCのSSD(Solid State Drive)を記憶容量の大きい物に交換しました。このPCは128GBのSSDにWindows 10がプリインストールされたモデルですが、Windowsが勝..
タグ: 拡張 容量 Windows SATA DIY SSD 交換 置換 M.2 NVMe
WSJT-X+IC-7400+n2amd I/F
WSJT-XにIC-7400をn2amdさまがヤフオクで配布しているインターフェースをつなぎ、JT65を楽しんでいます。その設定画面と接続方法の説明書きです。(もしかした、自分のためのメモ書きにも使え..
タグ: 通信 JE7JCX ハム アマチュア無線 JT65 N2AMD インターフェース WSJT-X 設定 IC-7400
USBIF4CW誤動作→解決
管理人です。中茂さんとメールやりとり3回、結果解決しました。理由は、・USBIF4CWのパドル入力は、ステレオで長音短音が別の回路で動いています。・MFJ-490XはMFJ-490部分は長短音別回路で..
タグ: CW モールス USBIF4CW アマチュア無線 中茂さん インターフェース
IC-7000でJT65
今日新潟の方から、IC-7000でJT65をやるときのソフトの設定のスクリーンショットを送って欲しいとメールがありました。私は普段IC-7000は430MHzのQSOにしか使っていないので、急遽N2A..
タグ: WSJT-X Omni-Rig AT-180 FT8 N2AMD IC-7000 IC-7100 IC-7400 デジタルモード JT65
USB3.0カードを投入
アマゾンで1,500円前後のUSB3.0カードを、メインのWin10パソコンに投入しました。 ドライバーはOS標準でいけましたし、電源も不要です。結果はというと、2.0の3倍超は転送しています。37M..
タグ: 安い 安価 速い 高速 インターフェース カード USB3.0 Windows10 Win10
考えただけで言語化する脳直結インターフェースをFacebookが開発中。頭の中がのぞき見される?(妄想爆発)
【将来「頭で考える」だけでFacebookができるように?F8で発表された脳直結コンンピューター技術とは】http://www.gizmodo.jp/2017/04/f8-brain-to-compu..
タグ: Facebook インターフェース 言語 言葉 テキスト化 脳直結 非言語 感覚 作曲 皮膚