2001年 宇宙の旅
スタンリー・キューブリック監督によるSF史上最高傑作にして最難解と評され、以降のSF映画に多大な影響を与えた伝説的映画。
1968年公開作品だけあって、CGなどはまだなく、すべて特撮で撮られてい..
タグ: 2001年 宇宙の旅 スタンリー・キューブリック ケア・デュリア ゲイリー・ロックウッド ウィリアム・シルヴェスター アーサー・C・クラーク
アーサー・C・クラーク「2001年宇宙の旅 —決定版—」
決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)作者: アーサー・C. クラーク出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1993/02メディア: 文庫 夫から借りた。キューブリック映画版がとてもとても好..
タグ: アーサー・C・クラーク 2001年宇宙の旅 —決定版— 2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック
十分に進んだ科学は魔法と区別がつかない。
十分に進んだ科学は魔法と区別がつかない。アーサー・C・クラークの言葉です2001年宇宙の旅、2010年宇宙の旅は、その昔、ビックリさせてもらいました
タグ: アーサー・C・クラーク 十分に進んだ科学は魔法と区別がつかない。
幼年期の終り
Kindleストアでアーサー・C・クラークの名作SF、幼年期の終りがセールで325円と半額以上になっています。
後の様々な作品に影響を与えたことでも知られる作品で、エヴァンゲリオンも影響されてい..
タグ: 幼年期の終り アーサー・C・クラーク SF 伊坂幸太郎
特殊相対性理論が覆されるか?ニュートリノが光速超え
科学界で大いなる発見です。CERN(欧州合同原子核研究所、人工ブラックホールが暴走する動画がなつかしい)の研究施設でニュートリノ素粒子が、60ns(ナノ秒:10億分の1秒)、光速より早く移動することが..
タグ: アインシュタイン 特殊相対性理論 ニュートリノ 電子ニュートリノ タウニュートリノ ミューニュートリノ アーサー・C・クラーク 素粒子 反粒子
読書の日々(アーサー・C・クラーク 『海底牧場』)
21世紀のオーストラリアのヘロン島を舞台に、ウォルター・フランクリンという世界連邦・牧鯨局の職員を主人公にしたアーサー・C・クラークの海洋SF。練習生~監視員~官僚時代の3部構成で大体20年くらいの..
タグ: アーサー・C・クラーク