☐用語 オクロノーシス
#58992;軟骨組織、線維組織に黒色の色素が沈着する病態
オクロノーシスとは、黒尿(こくにょう)症とも呼ばれるアルカプトン尿症の発病者にみられる病態で、軟骨組織、線維組織に黒色の色素が沈着する..
タグ: 排尿痛 用語(お) 用語(あ行) メープルシロップ尿症 用語 尿閉 ホモシスチン尿症 アルポート症候群 赤血球尿 黒尿症
■用語 尿道上裂
#58990;生まれ付きのもので、外尿道口が陰茎の背面に開口する尿道奇形
尿道上裂(じょうれつ)とは、先天的な奇形である膀胱外反症のうちの軽症に相当し、外尿道口が陰茎の背面(上面)に開口する状態..
タグ: 間質性腎炎 多尿 成人夜尿症 高カリウム血症 後天性腎性尿崩症 血尿 くるみ割り症候群 先天性腎性尿崩症 先天性膀胱憩室 急性腎炎
■用語 尿管異所開口
#58990;尿管が本来とは違う位置で膀胱とつながったり、膀胱以外の部位に開口している尿路奇形
尿管異所開口とは、通常は膀胱(ぼうこう)につながっている尿管が、膀胱の正常でない部位や尿道、女児で..
タグ: 膀胱憩室 切迫性尿失禁 赤血球尿 混合性尿失禁 成人夜尿症 遺尿症 用語(な行) 用語 尿道憩室 急迫性尿失禁
■用語 急性副鼻腔炎
#59089;ウイルスや細菌が鼻腔に感染して炎症を起こし、副鼻腔にまで及ぶことで起こる急性の炎症
急性副鼻腔炎(ふくびくうえん)とは、主に風邪などでウイルスや細菌が鼻腔に感染して炎症を起こし、そ..
タグ: 用語 用語(き) 用語(か行) 健康創造塾 真菌性副鼻腔炎 外耳道湿疹 ウイルス性鼻炎 上顎洞真菌症 副鼻腔がん 内耳炎
■用語 耳石浮遊症
#59026;頭の位置加減によって、突然めまいが起こる良性の障害
耳石浮遊症とは、急に頭を動かすなど頭の位置加減によって、内耳にある耳石の位置がずれ、突然めまいが起こる障害。良性発作性めまい、良..
タグ: 慢性中耳炎 良性発作性めまい 心因性めまい 肉芽腫性鼓膜炎 耳せつ 水疱性鼓膜炎 好酸球性中耳炎 外耳道真菌症 サーファーズイヤー 外耳道真珠腫
■用語 航空性中耳炎
#58978;飛行機の離着陸時の上昇、下降に伴う気圧変化が原因で起こる中耳炎
航空性中耳炎とは、飛行機や飛行船、気球などの航空機の離着陸時の上昇、下降に伴う気圧変化が原因で起こる急性中耳炎の一種..
タグ: 航空性中耳炎 耳石浮遊症 用語 用語(か行) 用語(こ) 健康創造塾 耳鳴り 耳詰まり 真珠腫性中耳炎 慢性中耳炎