サブスマホのモバイル通信事業者も変更しようと思う
サブのスマホをそろそろ変更しようと思う:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
現在、サブスマホを買い替えるべく検討中だが、
IIJmioのSIMを使い始めて2か月を過ぎた:ト..
タグ: 音楽 RADIKO 使い放題 マイそく スタンダード mineo アフターコロナ 使い分け メイン 楽天モバイル パケ詰まり
CD・レコード専門店「RECOfan」が渋谷に復活!
先日、渋谷の「MAGNET by SHIBUYA109」を別の用事で訪れ、エスカレーターで昇っていたら、6階のフロアに、あの「レコファン」のお店が出現してびっくり。
「レコファン」というと、..
タグ: CD・レコード専門店 RECOfan 渋谷 復活 MAGNET by SHIBUYA109 レコファン 渋谷BEAM店 秋葉原店 武蔵小金井店 アフターコロナ
今年の「文化の日」に見るアフターコロナ状況
昨日の「文化の日」は、用事があってどこにも行けなかったのですが、テレビを見ていたら、あちこちの観光スポットで人出が復活していたみたい。
【2022】11/3「文化の日」無料スポット18選 関..
タグ: アフターコロナ 文化の日 美術館 博物館 植物園 入場無料 水族館 文化放送の「文化祭」 文化放送 浜祭
アフターコロナの企画展事情
アフターコロナということで、博物館、美術館、ギャラリーなども営業再開していますが、いくつか大きな変化が感じられるので、それについて書いておきたいと思います。
1.感染対策は引き続き徹底
..
タグ: 街歩き 通販 飲食メニュー 巡回展 物販 ミュージシャン サブカル ゲーム アニメ マンガ
人の温もりの経済学①
人の温もりの経済学 ―アフターコロナのあるべき姿― (OR BOOKS)作者: 大川 隆法出版社/メーカー: 幸福の科学出版発売日: 2020/07/18メディア: 単行本
人類は今、大..
タグ: 人の温もりの経済学 アフターコロナ