踏切の遮断機の間ではなく、外側を通過する列車。
踏切の遮断機が下りますよと、
そしたらその遮断機の棒と棒の間に線路があるので、そこを列車が通過しますよと。
これが普通の踏切です。
当たり前のことですが列車は遮断機内を通過してくれなければ困りま..
タグ: 踏切 ふみきり
踏切(ふみきり)
都内の踏切が減っています。
それは連続立体交差事業があちこちで進められているからです。
連続立体交差事業とは、
市街地において連続して道路と交差している鉄道の一定区間を
高架化ある..
タグ: 踏切 ふみきり 小田急ロマンスカー 特急 小田急線