奇妙な世界と当たり前? の世界と
今村夏子『とんこつQ&A』読了。
やはりというか、いつもの奇妙な読後感。若干嫌な感じも残すが、面白いのは確か。
小野寺史宜『ひと』読了。
ひらがな2文字シリーズ3部作..
タグ: ひと 小野寺史宜 とんこつQ&A 今村夏子
NO.207 ひと。
*ヒューケラ*
今日は平成最後の日。
あぁ…そっかぁ。
昭和から平成に代わる時は
どうだったっけか?
今日が昭和の最後の日
だなんて思いもしなかったな。
タグ: 平成 ヒューケラ ひと 小野寺史宣
「ひと」ぐるっと、まあるく☆彡
いつもご訪問下さり本当に有難うございます☆彡
「時間をワープしている???」と錯覚する程
一週間が本当に早いです~(汗)
一週間に一回、習い事の送迎をしているのですが
「えっ?..
タグ: base パスケース スマホリング ネットショップ ひと こころ文字 こころメッセージ こころシリーズ こころ和み庵 パステル和アート
心は感情でできている
心は感情でできている
その感情は
時として
人間を支配し
弄び
自戒の嵐の中へ人間を引きずり込んでしまう
それだけでなく
往々にして
他人の心を
攻撃し
破壊して
怒りの..
タグ: ひと 人 こころ 人間 嵐 教育 心 ヒト 破壊 感情
『ざんばら髪』03/26/2013/04105
15:49 minami-fujisawa 03/25/2013 ざんばら髪全員がにんげんでしたぜんたいが虹でした全然オッケーになりましてぜんぶがにじり寄りましたあたしたちは雲の云うことをききませ..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 ざんばら髪 虹 にんげん ひと ひどい 雲の云うこと 朝から詩を読んで 浮かれたきもち てきこくの支配者
石のつぶやき591 教育に金をかけない国は自然淘汰される
1月26日(土)13 時事
教職員増の計画見送り=35人学級は現状維持-政府
政府は25日、文部科学省が求めていた2013年度から5年間で公立小中学..
タグ: 35人学級 教育 国の根幹 コンクリート ひと