0161 NT200形
のと鉄道 NT200形(NT213)です。@西岸下り(2013/2/10)
花咲くいろは のと鉄道 車内アナウンスCD3
タグ: のと鉄道 七尾線 西岸 NT200
0160 NT200形
のと鉄道 NT200形(NT201)です。@西岸下り(2013/2/10)
花咲くいろは のと鉄道 車内アナウンスCD3
タグ: のと鉄道 NT200 七尾線 西岸 花咲くいろは
《のと鉄道 NT200》 七尾駅で 花咲くいろは ラッピング車両に遭遇 《その2》
その1からの つづきでーす♪
金沢側の マスクです
穴水側の マスクです
のと鉄道 NT200
花咲くいろは ラッピング車両 始めて遭遇しました
..
タグ: NT 200 NT200 のと鉄道 花咲くいろは のと鉄道 のと鉄道 七尾駅
《のと鉄道 NT200》 七尾駅で 花咲くいろは ラッピング車両に遭遇 《その1》
JR七尾駅に行ってきました!
かに風味かまぼこ 香り箱で お馴染み スギヨの看板が揚がってます
桃山時代の画人 長谷川等伯の生誕の地なんだそーです
駅構内に入ってみ..
タグ: のと鉄道 花咲くいろは 花咲くいろは NT200 NT200 七尾駅 のと鉄道
路線は縮小されたが(のと鉄道)
能登半島を行く第三セクターのと鉄道。
今では路線も短くなってしまいましたが、私が乗車した時は蛸島までつながっており、海沿いの景色を楽しむことができました。
写真はその当時のもので、..
タグ: 第三セクター 能登半島 のと鉄道 蛸島 海沿い