バージニア・リー・バートン展に行ってきました
先日、銀座の教文館で行われた
バージニア・リー・バートン展に行ってきました。
そう、あの名作『ちいさいおうち』の作者です。
展示会が行われた教文館ビルの1階には
ジオラマが飾られていま..
タグ: バージニアリーバートン ちいさいおうち せいめいのれきし いたずらきかんしゃちゅうちゅう 絵本
感想@映画「小さいおうち」*ネタバレあり
映画「小さいおうち」をテレビで観ましたので、
簡単ながら感想を書きます。
小さいおうち Blu-ray出版社/メーカー: 松竹メディア: Blu-ray
以下の記述にはネタバレを含みます。
タグ: テレビ レビュー ネタバレ 感想 映画 妻夫木聡 吉岡秀隆 黒木華 松たか子 山田洋次
ちいさいおうち
レンタル鑑賞。
お手伝いさん役の黒木華さんがたいへん素晴らしい。
若い頃の彼女の人柄が観る者に深く伝わるので、晩年の彼女の役が倍賞千恵子さんというのは、違うのではないかと感じた。
倍賞千恵子..
タグ: ちいさいおうち 山田洋次 松たか子 黒木華
映画は飽きたとか言うし。
老健施設での単調な生活からリフレッシュするために、時々母を映画へ連れて行きます。食事の時間や映画のスケジュールを考え、トイレの世話や、外で食事を取るときのことも考えながらの映画鑑賞です。
タグ: 晴天の霹靂 思い出のマーニー るろうに剣心 ノアの箱舟 ちいさいおうち アナと雪の女王 マレフィセント 映画館 映画 介護
プロフィールに好きな本の話と書いてあったのに!?
いつも、夕食とワインやお酒の話ばかり書いていましたが、プロフィールをみると、好きな本の話と書いてありました。なので、今日は大好きな本の話を書こうと思います。タイトルにある通り、私はライブラリアンです。..
タグ: ライブラリアン 司書 窓ぎわのトットちゃん 三びきのやぎのがらがらどん ちいさいおうち ファージョン 児童サービス 図書館
またまた札幌へ パート2
朝起きると、快晴です。
本日のレクチャーの最終チェックを行い、
昨日伺ったKさんが登壇するシンポジウム会場であるホテルへ。
会場のホテルの近くに時計台があることを思い出し、立ち寄ってみました。
..
タグ: 時計台 ちいさいおうち 札幌