回遊魚は何百km離れても汚染が出る
昨日の大阪MBS「たね蒔きジャーナル」のお話より。
今回は東海第二原発で燃料棒の変色が見つかった事、青森県沖で高い線量のマダラが見つかったことについてについてです。ぜひお聴き下さい。
(魚..
タグ: 回遊魚の汚染度 小出裕章 たね蒔きジャーナル 放射能汚染 生物濃縮
「たね蒔きジャーナル」存続へのお願い
原発問題を取り上げてきた「たね蒔きジャーナル」――“打ち切り”に存続の声相次ぐ(週刊金曜日 8月24日(金)16時46分配信の記事)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/a..
タグ: 先住民 小出裕章 署名のお知らせ たね蒔きジャーナル セージ お香
魚の放射能汚染~鍋は昆布だしで
時間がなく、自分の言葉で編集する余裕がないのですが、
これだけは知ってほしい。
食の現実です。
~以下、転載します。~
永岡です、毎日放送「たね蒔きジャーナル」、今日も水野晶子さん..
タグ: 放射能汚染 生物濃縮 精進だし 昆布 たね蒔きジャーナル 原発 回遊魚の汚染度
福島市渡利〜チェルノブイリの特別規制ゾーンレベルの汚染
☆除染にも限界が。神戸大学山内知也教授によると除染をやっても平均70%程度しか空間放射線量が下がらない。コンクリートやアスファルトを引き剥がし、屋根を葺きなおし庭の土を全部取り替える、そんな町を作り直..
タグ: 福島市渡利における土壌汚染調査結果と避難区域の設定の問題点 神戸大学 山内知也教授 mbs たね蒔きジャーナル 除染 白石草 FoEジャパン セシウム
検出されたストロンチウムの危険性とは
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章先生へインタビュー
たね蒔きジャーナル
2011年6月9日
1,福島第一原発から62㎞離れた地域でストロンチウムが検出されたが。。。
2,福島第一原発の原..
タグ: ストロンチウム 小出裕章 たね蒔きジャーナル
2号機3号機のメルトダウンで今後どうなるか?
京都大学原子炉実験所助教小出裕章先生への電話インタビュー
2011年5月24日(火) MBS「たね蒔きジャーナル」
1,昨日23日の国会報告
2,2号機3号機のメルトダウンについて
原子炉..
タグ: 小出裕章 福島 たね蒔きジャーナル