中村の祭りのご馳走をよばれに行きました。
2017年10月19日木曜日
800年以上の歴史がある
隠岐の島の島後の三大祭りの一つである、隠岐武良祭風流が中村地区でありました。
中村地区内にある二つの神社の日神(三本足..
タグ: 祭り しげさ節 隠岐の祭り 武良祭り
隠岐民謡会には後継者が続々に参加しています^^
2015年も早3月中旬に入ろうとしています。
5月の全国隠岐しげさ節大会まで、残り僅かとなってきましたね。
私達の西郷民謡振興会からも、三味線の部門、唄の部門への出場予定選手が
..
タグ: 民謡 隠岐民謡 しげさ節 隠岐しげさ節 隠岐しげさ節全国大会 しげさ節鍋蓋踊り練習
全国隠岐しげさ節大会に向けて練習する西郷民謡振興会
全国隠岐しげさ節大会に向けて練習する西郷民謡振興会
昨夜、2月11日は、毎週恒例の、西郷民謡振興会の定期練習日でした。
今年も、全国隠岐しげさ節大会が、近づいてきました。
私た..
タグ: 隠岐の島 隠岐島文化会館 しげさ節 隠岐民謡練習
隠岐しげさ節の字余りを唄っています
(ll-艸-)ァリャリャ
近所に住む、おじさんが、三味線の音色に誘われて、尺八をもって参加しました。
字余り↓
ようよう求めた~銀のカンザシを、ゆうべ
お客さんに、..
タグ: 隠岐民謡 しげさ節